利用案内

学外者の皆さまへ

2023年5月8日(月)より、学外の方の図書館利用を再開いたします。
利用方法等は、以下をご確認ください。

学内の方

開館時間
月~金曜日
(通常開館) 9:00~20:00
(早朝開館) 8:30~20:00
土曜日 10:00~15:00
  • 学生の春期、夏期、冬期休業中は開館時間を変更することがあります。
  • 貸出・返却以外の各種サービス受付時間 : 月曜日~金曜日 9:00~17:30
休館日
  • 日曜日
  • 国民の祝日に関する法律に定める日
  • 春期休業、夏期休業、冬期休業期間中の一定期間
  • 蔵書点検期間
  • その他

  • 開館時間の変更および臨時休館は、その都度お知らせします。
  • 最新の開館状況は、図書館カレンダーでご確認ください。
利用上の注意事項
  • 館内では必ず学生証(職員証)を携帯してください。
  • 館内での飲食は禁止です。また、飲食物の持ち込みもご遠慮ください。
  • 館内では携帯電話はマナーモードにしてください。また、通話は禁止です。
  • プライバシー保護および著作権保護のため、館内での写真・動画の撮影を禁止します。
  • 図書館の資料は大切に扱ってください。無断での持ち出しや書き込みなどは絶対にしないでください。
  • 館内では他の利用者の迷惑になるような行為は慎んでください。
  • 図書館の資料を館外に持ち出す際は、必ず貸出手続きを受けてください。 貸出手続きを受けずに館外へ持ち出すと出口で警報が鳴ります。
利用方法

閲覧

  • 館内の資料は自由に閲覧することができます。
  • 閲覧後は必ず元の場所へ戻してください。
  • 返す場所がわからないときは、カウンターまでお戻しください。

貸出・返却

【貸出】
  • 貸出を受けるには学生証(職員証)が必要です。
  • 借りたい資料と学生証(職員証)をカウンターに提出し、貸出手続きを受けてください。
 
  1. 貸出冊数と期間
     
      図書(禁帯出資料を除く)
    一般雑誌(最新号を除く)
    学術雑誌(最新号を除く)
    製本雑誌
    視聴覚資料
    学 生 (冊数/期間)
    5冊/15日間
    貸出不可
    (館内での閲覧・複写利用のみ)
    大学院生 (冊数/期間)
    無制限/30日間
    (冊数/期間)
    10冊/8日間
    貸出不可
    (館内利用のみ)
    教職員 (冊数/期間)
    無制限/30日間
    (冊数/期間)
    10冊/8日間
    (点数/期間)
    無制限/8日間

  2. 貸出できない資料
    参考図書、国家試験問題集(一部、貸出可)等、「禁帯出」のシールが貼付されている資料は貸出できません。

     
  3. 貸出期間の延長(延長貸出)
    他の利用者から予約の申し込みがない場合、1回に限り貸出期間を延長できます。返却期限日までにカウンターで所定の手続きをしてください。
     
  4. 貸出資料の延滞
    延滞中は、全ての貸出資料の延長貸出ができません(新規の貸出や予約はできます)。
     
  5. 長期休業中および実習期間中の特別貸出(学生限定)
    春期、夏期、冬期休業期間中および実習期間中は、特別に長期貸出を行います。期間等は、掲示および図書館ホームページにてご案内します。
     
  6. 予約
    借りたい図書が貸出中の場合は、予約をしておくと優先的に利用することができます。
     
【返却】
  • 開館中はカウンターに返却してください。
  • 閉館時はブックポストを利用して返却できます。

紛失・汚損

  • 資料を紛失または汚損した場合は弁償していただきます。速やかに図書館員に申し出てください。
施設・設備の利用

館内PC

  • 蔵書検索や文献検索データベースの検索用パソコン(6台)を設置しています。ご自由にご利用ください。
  • 利用の際は、学生個人に付与されるユーザーIDとパスワードでログインしてください。
  • 3台は視聴覚資料の視聴が可能です。視聴したい場合は、カウンターにて所定の手続きが必要です。

貸出用タブレットPC(学生限定)

  • 館内およびグループ閲覧室で利用できるタブレットPC(5台)を用意しています。利用したい場合は、カウンターにて所定の手続きが必要です。
  • 貸出手続きの受付は、月~金曜日 9時~17時30分までです。

グループ閲覧室

  • 3名以上のグループで視聴覚資料の視聴や、話し合いをしながら学習することができるスペースです。利用したい場合は、カウンターにて所定の手続きが必要です。
  • 利用手続きの受付は、月~金曜日 9時~17時30分までです。
コピーサービス
  • 図書館の資料は、学修・研究に利用する場合に限り、所定の手続きによって著作権法の範囲内で複写することができます。
  • 複写できるのは館内の資料のみです。個人のノートやプリント等、持ち込み資料の複写はご遠慮ください。
レファレンスサービス

文献複写・現物貸借

  • 図書館に所蔵していない資料は、他の図書館・機関等に複写、貸出の依頼をすることができます(取り寄せにかかる費用は利用者負担)。
  • 「文献複写・現物貸借申込書」に必要事項を記入してカウンターに申し込む、または図書館ホームページの「文献依頼」から申し込んでください。

他大学図書館の利用

  • 他大学・機関の図書館を利用する際に必要な「紹介状」を発行いたします。カウンターへお申し込みください。

北海道地区大学図書館相互利用サービス加盟館の利用

北海道地区大学図書館相互利用サービスに加盟している図書館は、学生証(職員証)の提示だけで利用できます(紹介状不要)。各館によって利用条件が異なりますので、必ず事前に訪問先の開館時間や利用案内等を確認してください。
詳しくは「北海道地区大学図書館相互利用サービス」をご覧ください。

学外の方

利用対象
  • 本学卒業生
  • 本学旧教職員
  • 学校法人吉田学園の教職員および旧教職員
  • 学校法人吉田学園が運営する専門学校の在校生および卒業生
  • 北海道地区大学図書館協議会相互利用サービス加盟館の教職員および学生
  • 他大学(北海道地区大学図書館相互利用サービス加盟館以外)の教職員および学生(所属機関発行の紹介状が必要です。)
  • 医療従事者
  • その他、図書館長が認めた者
開館時間
月~金曜日  9:00~20:00
土曜日  10:00~15:00
休館日
  • 日曜日
  • 国民の祝日に関する法律に定める日
  • 春期休業、夏期休業、冬期休業期間中の一定期間
  • 蔵書点検期間
  • その他

  • 都合により開館時間の変更、臨時に休館することがあります。図書館カレンダーで開館状況をご確認の上、ご来館ください。
利用手続き
  • 事前にお電話、またはメールにて来館予定日時をご連絡ください。
     受付時間:平日 9:00~17:30
     ​電話番号:011-792-3350(代表)
     E-mail :library@sapporo-hokeniryou-u.ac.jp
  • カウンターで「学外者利用申込書」を記入、本人確認ができる証明書、または交付を受けた図書館利用証をご提示ください。
  • 館外貸出をご希望の方には、図書館利用証を発行します。本人確認ができる証明書(運転免許証等)を持参のうえ、カウンターで申請手続きをしてください。
  • 図書館利用証の交付は、平日 9時~17時30分までです。
  • 図書館利用証の有効期限は、申請日から同年度末までです。引き続きご利用になる場合は、更新の手続きが必要になります。
  • 退館の際は、必ず館内の職員にお声かけください。
利用可能なサービス

閲覧

  • 館内の資料は自由に閲覧することができます。
  • 閲覧後は必ず元の場所へ戻してください。
  • 返す場所がわからないときは、カウンターまでお戻しください。

貸出・返却

  • 貸出を受けるには「図書館利用証」が必要です。
  • 「図書館利用証」交付の受付時間は、月~金曜日 9時~17時30分までです。
【貸出】
  1. 貸出冊数と期間
    貸出可能な資料 冊数/期間
    図書(禁帯出資料を除く)
    一般雑誌(最新号を除く)
    3冊/15日間
  2. 貸出できない資料
    ・参考図書(禁帯出ラベル貼付)
    ・国家試験問題集(禁帯出ラベル貼付)
    ・学術雑誌・製本雑誌
    ・視聴覚資料
     
  3. 貸出期間の延長(延長貸出)
    他の利用者から予約の申し込みがない場合、1回に限り貸出期間を延長できます。返却期限日までにカウンターで所定の手続きをしてください。
     
  4. 貸出資料の延滞
    延滞中は、全ての貸出資料の延長貸出ができません。(新規の貸出や予約はできます。)

【返却】
  • 開館中はカウンターに返却してください。
  • 閉館時はブックポストを利用して返却できます。

コピーサービス

  • 図書館の資料は、学修・研究に利用する場合に限り、所定の手続きによって著作権法の範囲内で複写することができます。
  • 複写できるのは館内の資料のみです。個人のノートやプリント等、持ち込み資料の複写はご遠慮ください。
利用上の注意事項
  • 館内での飲食は禁止です。また、飲食物の持ち込みもご遠慮ください。
  • 館内では携帯電話はマナーモードにしてください。また、通話は禁止です。
  • プライバシー保護および著作権保護のため、館内での写真・動画の撮影を禁止します。
  • 図書館の資料は大切に扱ってください。無断での持ち出しや書き込みなどは絶対にしないでください。
  • 館内では他の利用者の迷惑になるような行為は慎んでください。
  • 図書館の資料を館外に持ち出す際は、必ず貸出手続きを受けてください。 貸出手続きを受けずに館外へ持ち出すと出口で警報が鳴ります。
TOPへ戻る