お知らせ一覧
2025.10.27
読書週間☆教職員のおススメ本を展示しています!
本日より読書週間がスタートしました!
それに合わせて教職員が学生のみなさんにおススメする本を展示しています!
今回のテーマは、毎年恒例『秋の夜長に読書三昧~スマホを本に持ち替えて Part3~』です。
やはり小説が多いのですが、今話題の「クマ」から、懐かしい「コジコジ」、さらには「国語便覧」まで!!
「国語便覧」には松尾館長のおススメポイント付きです!
このポイントを見ているだけでも楽しめます♪
ちなみに、、、読書のメリットは「知識や教養が身につく」「コミュニケーション力が上がる」「文章力が向上する」等、10個以上あると言われています。
ぜひ、この機会にまずは1冊読んでみてはいかがでしょうか。
入口入ってすぐです☆
(裏側には、引き続き助教・助手の先生たちのおススメ本を展示中)

もう貸出中の本もありますね!
授業で先生が紹介してくれたそうで、早速、見に来てくれた学生も♡

覗いているのは「国語便覧」でした!楽しそう♪
それに合わせて教職員が学生のみなさんにおススメする本を展示しています!
今回のテーマは、毎年恒例『秋の夜長に読書三昧~スマホを本に持ち替えて Part3~』です。
やはり小説が多いのですが、今話題の「クマ」から、懐かしい「コジコジ」、さらには「国語便覧」まで!!
「国語便覧」には松尾館長のおススメポイント付きです!
このポイントを見ているだけでも楽しめます♪
ちなみに、、、読書のメリットは「知識や教養が身につく」「コミュニケーション力が上がる」「文章力が向上する」等、10個以上あると言われています。
ぜひ、この機会にまずは1冊読んでみてはいかがでしょうか。
入口入ってすぐです☆
(裏側には、引き続き助教・助手の先生たちのおススメ本を展示中)

もう貸出中の本もありますね!
授業で先生が紹介してくれたそうで、早速、見に来てくれた学生も♡

覗いているのは「国語便覧」でした!楽しそう♪


