お知らせ
2025.10.16
- イベント情報
第11回 札保祭を開催いたしました!
10月12日(日)、今年度で第11回目となる札保祭を開催いたしました。
今年のテーマは“笑顔満祭”でした。
子供向け縁日、札保フリーマーケット、お化け屋敷脱出ゲーム、OPEN LIBRARY、nipocafe、ヘルスコンディションチェックに加え、体育館ステージでは、丘珠高校書道部によるパフォーマンスや丘珠ひばり児童会館の子どもたちによるダンスパフォーマンス「ひばダン」などが行われました。
今年は参加型のステージプログラムも多く、たくさんの皆さんにご参加いただきました。教員有志によるステージ発表も行われ、地域や年齢の垣根を超えて学生と来場者が楽しいひと時を過ごしました!
模擬店も多数出展され、栄養学科の「食育ボランティアサークル」×「サンドリア」さま×「国分北海道」さまとコラボ企画で開発したサンドウィッチも販売されました。その他にも、クロッフル、たこやき、冷やしうどん、小籠包、ジェラート、ピザ、焼き鳥、ドライカレー、削りいちご、etc...
あいにくの天候でしたが、どの店舗も大変好評ですぐに売り切れの店舗も多かったようです。
また、今年も卒業生対象の「ホームカミングデー(卒業生×在学生交流会)」には、20名近くの卒業生がお越しくださいました。
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!
やはり、卒業生に会えると嬉しくなりますよね。
今年も大盛況に終わり、ご来場いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。








今年のテーマは“笑顔満祭”でした。
子供向け縁日、札保フリーマーケット、お化け屋敷脱出ゲーム、OPEN LIBRARY、nipocafe、ヘルスコンディションチェックに加え、体育館ステージでは、丘珠高校書道部によるパフォーマンスや丘珠ひばり児童会館の子どもたちによるダンスパフォーマンス「ひばダン」などが行われました。
今年は参加型のステージプログラムも多く、たくさんの皆さんにご参加いただきました。教員有志によるステージ発表も行われ、地域や年齢の垣根を超えて学生と来場者が楽しいひと時を過ごしました!
模擬店も多数出展され、栄養学科の「食育ボランティアサークル」×「サンドリア」さま×「国分北海道」さまとコラボ企画で開発したサンドウィッチも販売されました。その他にも、クロッフル、たこやき、冷やしうどん、小籠包、ジェラート、ピザ、焼き鳥、ドライカレー、削りいちご、etc...
あいにくの天候でしたが、どの店舗も大変好評ですぐに売り切れの店舗も多かったようです。
また、今年も卒業生対象の「ホームカミングデー(卒業生×在学生交流会)」には、20名近くの卒業生がお越しくださいました。
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!
やはり、卒業生に会えると嬉しくなりますよね。
今年も大盛況に終わり、ご来場いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。