公開講座
公開講座
本学の保健医療の人材資源を活用して、札幌市民の健康生活に寄与することを目的に、毎年二回の公開講座を開催しています。
これまでの開催実績

2023年度・第2回公開講座
日 時:2023年10月28日(土) 11:00~12:00場 所:札幌保健医療大学 4308多目的室
テーマ:いきいき暮らすための身体の使い方を知ろう!腰痛を予防する姿勢ってどんなの?
*日常生活の中で様々な動作を行う際に、どのような姿勢になっていますか?
物を持ち上げる時、庭仕事をする時、立ち上がる時など、どうでしょうか。
講演では、具体的な動きを解説しながら、腰への負担の少ない身体の使い方を説明します。
身体の使い方のコツを知り、いきいきと生活していきましょう。
講 師:札幌保健医療大学 保健医療学部看護学科 准教授 首藤 英里香
座 長:札幌保健医療大学 保健医療大学看護学科 教授 河崎 和子
後 援:札幌市・札幌市教育委員会・道民カレッジ連携講座

2023年度・第1回公開講座
日 時:2023年6月24日(土) 14:00~15:00場 所:札幌保健医療大学 4308多目的室
テーマ:食物アレルギーの正しい理解と対応
*北海道が食物アレルギーの発生率全国一となっている現状を踏まえ、
食物アレルギーの基礎知識と対応方法についてご紹介。
講 師:札幌保健医療大学 保健医療学部栄養学科 教授 医学博士 板垣 康治
座 長:札幌保健医療大学 保健医療大学看護学科 教授 河崎 和子
後 援:札幌市・札幌市教育委員会・道民カレッジ連携講座