お知らせ
2025.10.24
- イベント情報
- その他
【地域連携・社会貢献】 ひがしく健康・スポーツまつり2025に出展しました!
つどーむ(札幌市東区)において、例年開催されている「ひがしく健康・スポーツまつり」が10月19日(日)に開催され、本年度も出展しました。
今回の出展は、地域連携ケア論の授業が中心となり、4年生が主体となって内容を企画し、地域連携委員会と合同で実施しました。
全体のテーマは「生活習慣を振り返ろう」として、5つのブースを設けました。
各ブースの小テーマは以下の5つです。
1. 「生活習慣を改善することによってフレイルを予防する」フレイル説明・体操・レシピ
2. 「食生活(フレイル予防)」 食事内容の把握・予防説明
3. 「元気なうちから予防して健康寿命をのばそう」フレイル予防・運動・クイズ
4. 「まだ間にあう!今から始める生活習慣病対策」ベジチェック
5. 「高血圧の予防について」
参加されたお客様方からは、参加されたことによって健康への意識が向上し、また参加したいという感想をいただきました。
学生にとっては市民の方々と関わって大切な健康に関する情報をお伝えする場となり、参加者にとっては、学びや気づきの場になり、素晴らしい機会となりました。
今後も保健医療を学ぶ大学として、このような機会を大切にしていきたいと思います。




今回の出展は、地域連携ケア論の授業が中心となり、4年生が主体となって内容を企画し、地域連携委員会と合同で実施しました。
全体のテーマは「生活習慣を振り返ろう」として、5つのブースを設けました。
各ブースの小テーマは以下の5つです。
1. 「生活習慣を改善することによってフレイルを予防する」フレイル説明・体操・レシピ
2. 「食生活(フレイル予防)」 食事内容の把握・予防説明
3. 「元気なうちから予防して健康寿命をのばそう」フレイル予防・運動・クイズ
4. 「まだ間にあう!今から始める生活習慣病対策」ベジチェック
5. 「高血圧の予防について」
参加されたお客様方からは、参加されたことによって健康への意識が向上し、また参加したいという感想をいただきました。
学生にとっては市民の方々と関わって大切な健康に関する情報をお伝えする場となり、参加者にとっては、学びや気づきの場になり、素晴らしい機会となりました。
今後も保健医療を学ぶ大学として、このような機会を大切にしていきたいと思います。



