お知らせ
2025.10.02
- その他
<地域連携・社会貢献>本学と北海道大学による研修会を共同開催しました
札幌市西区にある保育園・子ども園の園長先生を対象に本学と北海道大学共同で研修会を開催しました。
『避難所運営ゲーム=HUG』を通して地域防災を考えることをテーマに、園の責任者である園長のほか、医師、看護師、本学の看護学科1年生計28名が受講しました。
北海道大学病院医師である齊藤先生や本学河崎教授、市内助産師、消防士、市会議員がファシリテーターを務め、昨年参加した経験のある看護学科2年生4名はファシリテーターの補助を経験しました。
受講者からは「日頃考えたことがない災害時のことをみんなで検討でき勉強になった」、「園に戻って改めて検討をして備えていきたい」、「引き続き勉強をしていきたい」など災害に関する備えに対する意識が高まったようでした。
また、本学から参加した災害看護研究会の学生たちは、地域の住民の方々に防災に関する意識を高めてもらうため、10月12日(日)に開催される大学祭でパネル展示を行います。




『避難所運営ゲーム=HUG』を通して地域防災を考えることをテーマに、園の責任者である園長のほか、医師、看護師、本学の看護学科1年生計28名が受講しました。
北海道大学病院医師である齊藤先生や本学河崎教授、市内助産師、消防士、市会議員がファシリテーターを務め、昨年参加した経験のある看護学科2年生4名はファシリテーターの補助を経験しました。
受講者からは「日頃考えたことがない災害時のことをみんなで検討でき勉強になった」、「園に戻って改めて検討をして備えていきたい」、「引き続き勉強をしていきたい」など災害に関する備えに対する意識が高まったようでした。
また、本学から参加した災害看護研究会の学生たちは、地域の住民の方々に防災に関する意識を高めてもらうため、10月12日(日)に開催される大学祭でパネル展示を行います。




