講師 渡辺 いつみ
渡辺 いつみ(わたなべ いつみ)
所属・職位
保健医療学部栄養学科・准教授
最終学歴
藤女子大学大学院人間生活学研究科食物栄養学専攻修士課程 修了
学位
修士(食物栄養学)〔藤女子大学〕
免許・資格
- 管理栄養士免許
- 調理師免許
主な担当科目
- 給食経営管理論Ⅰ・Ⅱ
- 給食経営管理論実習Ⅰ 他
主な研究業績
1)著書
2)論文
- 「ATPふき取り検査を用いた調理実習室清掃後の清浄度の可視化―3年間の測定結果から―」米田実央、渡辺いつみ、岩部万衣子、岡本伊織、坂本恵(札幌保健医療大学紀要第7巻 p.59-67 2021)
- 「ポテトサラダの細菌数に及ぼすマヨネーズおよび具材添加の影響」渡辺いつみ、西田毅、大宅穂波、山口智、池田隆幸(食品保蔵科学会誌Vol.49No.6 p.285~290 2023)
- 「タマネギのα-グルコシダーゼ阻害活性と調理操作による影響」田中洋子、木野村美花、渡辺いつみ、西隆司、荒川義人(天使大学紀要 Vol.24No.2 p15~26 2023)
- 「給食施設における食品成分表による調理後栄養成分値の活用方法の検討」岡部哲子、谷直子、渡辺いつみ、山部秀子、久保田のぞみ(天使大学紀要Vol.25No.1 p27~40 2024)
3)その他
- 「クロロフィル中MgのZn置換による退色緑色野菜の緑色復元について」松川典子、渡辺いつみ、福士幸治、知地英征(第70会日本栄養改善学会学術総会要旨集 p.243 名古屋市 2023)
- 「管理栄養士養成課程学生の日常生活における衛生に関する調査」渡辺いつみ、岩部万衣子、米田実央、坂本恵(第70回日本栄養改善学会学術総会要旨集 p.300 名古屋市 2023)
- 「大量調理の調理特性と栄養管理における食品成分表の調理後質量値」岡部哲子、谷直子、久保田のぞみ、渡辺いつみ、山部秀子(第18回日本給食経営管理学会学術総会要旨集 p.39 東京都 2023)
- 「給食施設における食品成分表による調理後栄養成分値の活用方法の検討」岡部哲子、谷直子、山部秀子、渡辺いつみ、久保田のぞみ(第71会日本栄養改善学会学術総会 大阪府 p.357 2024)
- 「管理栄養士養成課程学生の日常生活における衛生に関する調査~入学時と3年経過後の比較~」渡辺いつみ、米田実央、岩部万衣子、坂本恵(第71回日本栄養改善学会学術総会要旨集 p.380 大阪府 2024)
- 「クロロフィル中のミネラル置換による緑色野菜の色調安定化」渡辺いつみ、松川典子、西隆司(第20回日本栄養改善学会北海道支部学術総会要旨集 p14 札幌市 2024)
主な所属学会
- 日本栄養改善学会会員(2009年~現在に至る)
- 日本調理科学会会員(2010年~現在に至る)
- 日本食育学会会員(2012年~現在に至る)
- 日本給食経営管理学会会員(2017年~現在に至る)
- 日本食品保蔵科学会会員(2020年~現在に至る)
- 講師 山本 倫也
- 助手 阿部 佐知子
- 助手 中村 美樹
- 教授 川口 美喜子
- 教授 山本 勝則
- 助教 長谷川 美登
- 助教 星 まどか
- 教授 家子 正裕
- 教授 大日向 輝美
- 教授 木津 由美子
- 教授 河崎 和子
- 教授 近藤 明代
- 教授 齋藤 早香枝
- 教授 服部 ユカリ
- 教授 藤井 瑞恵
- 教授 安念 保昌
- 教授 松尾 文子
- 教授 板垣 康治
- 准教授 安藤 陽子
- 教授 岡本 智子
- 准教授 小野 善昭
- 教授 加藤 隆
- 教授 坂本 恵
- 教授 三瀬 敬治
- 教授 首藤 英里香
- 准教授 武澤 千尋
- 准教授 中田 真依
- 准教授 前多 香織
- 講師 伊藤 円
- 講師 小川 克子
- 教授 千葉 仁志
- 教授 百々瀬 いづみ
- 教授 山部 秀子
- 助手 髙田 日和
- 准教授 金高 有里
- 准教授 槌本 浩司
- 准教授 松川 典子
- 講師 岩部 万衣子
- 講師 氏家 志乃
- 講師 津久井 隆行
- 講師 渡辺 いつみ
- 助教 村尾 咲音
- 助教 米田 実央
- 助手 長部 泰子
- 講師 作並 亜紀子
- 講師 園田 典子
- 講師 本吉 明美
- 講師 吉田 祐子
- 助教 池野 航平
- 講師 佐々木 めぐみ
- 助教 高橋 正樹
- 助教 中武 延
- 助教 横山 桂子